東京武尊会
塩 船 園
塩 船 園
ご利用者様本位で高品質なサービスを安定的に提供します。
1.ご利用者個人の尊厳を尊重し、ゆとりある施設生活を送っていただきます。
2.施設での生活を安全に、かつ安心して過ごしていただきます。
3.ご利用者に優しく気配りをもって接し、自立を支援します。
4.施設の有する知識・資源を活用・開放し、明るく開かれた施設としての情報公開に努めます。
5.地域の福祉・医療・教育などの諸機関と交流および連携に努めます。
塩船園は、多年にわたり社会に貢献された高齢者の方々を敬愛し、その人格の尊重をモットーに、自立を支援する目的をもって平成6年3月に開設されました。
その後、施設の経年劣化により令和2年2月に当施設大規模改修及び居室内プライバシー保護改修工事が無事に完了致しました。
リニューアルされました設備等により、ご利用者の皆様には快適に過ごして頂けますよう、職員一同新たな気持ちでサービスを提供させて頂く所存でございます。
経営主体
社会福祉法人 東京武尊会
施設名称
特別養護老人ホーム塩船園
施設データ
土地面積:15,703.05㎡(借地2,121㎡含)
延べ床面積:5,497.83㎡
鉄筋コンクリート造 地上3階建
所在地・電話番号
東京都青梅市塩船257番地1
TEL:0428(21)1011
FAX:0428(21)1005
苦情処理体制
窓口:塩船園1階生活相談室
担当者:生活相談員
連絡先:〒198-0011 東京都青梅市塩船257番地1
TEL:0428(21)1011
FAX:0428(21)1005
e-mail:shiofuneen@tokyo-busonkai.or.jp
事業内容
介護老人福祉施設 150床 (事業者番号:1372801447)
短期入所生活介護 10床 (事業者番号:1372801397)※空床利用
● 施設外観(正面)
開花のシーズンには居室から満開の桜を眺めることができるなど居室環境も良好です。 特に3階喫茶室から繋がる屋上園庭には広々とした開放的なテラスが広がり、晴れた日には屋外でのティータイムを過ごせるのも特徴のひとつです。
● 従来型個室
「従来型個室」基準をクリアし、広々とした個室です。10室(10名)のご用意があります。洗面台を完備し、トイレは隣接した2人部屋との共用になっております。
● 二人部屋
2人部屋は10室(20名)ご用意しております。2人という特性から、助け合いの関係が芽生え、コミュニケーションの向上にもつながっております。
● 四人部屋
4人部屋は30室(120名)ご用意しております。カーテンによるプライバシー確保はもとより、ご覧のとおりの木目調パーティションが、プライベート空間をさらに高めています。
● 大浴場
ご自分で入浴できる方を対象としています。大きな浴槽にゆったり浸かれます。
● 特殊機械浴槽
歩行困難の方を対象としています。特殊な機械浴槽により、横になった状態で入浴する事が出来ます。
● 正面玄関/事務室
正面玄関を入り、左側のカウンターが施設の事務室と、施設全般の業務を扱う生活相談室です。
● ホール
2・3階吹き抜けの、広く明るいホールです。喫茶・売店コーナーも併設されています。